「金八先生が見たい!」
無性に思って、最初のシリーズ(俊ちゃんやマッチ
が出てるシリーズ)を見ました。
で、この金八先生って1979-1980年放送で、
今から40年前。
40年前を知っている私には、古い画像も服装も
懐かしいなあって思うけど、
色々変わっているが、さほど変わっているよう
にも思わない。
「最近のこと」な感覚。
(全然最近じゃないけど)
じゃあ、1980年の40年前って?
第二次世界大戦の時代なんですね。
テレビの試験放送とかもあったらしい。
戦争って、歴史の教科書やテレビの白黒画像で
しかみたことなく、昔の世界は白黒だったのか
!と子供心に思ったりしてるくらい大昔の話と
思っていたけど、、、、
えええ-!
そんな大昔じゃなかったのか!
と思うと、戦後の日本ってすごく発展して、
豊かになったんだなあと思いました。
こんな感じで、世界的大流行のこの数年の後、
日本や世界が想像以上の発展をしていく
のでしょう。
今、小学生の子たちが、今の私くらいの
年齢になった時、どんな世界に
なっているんだろう。。。
楽しみですね。
未来をつくる子どもたち!
よろしくね~。